

1/2
昔ながらの杉の岡持(おかもち)
¥3,700 税込
SOLD OUT
送料が別途¥700かかります。
伐採した杉を加工して、昔ながらの“おかもちを制作しました。
おかもちは、江戸時代から大勢の人が集まる場や農作業の休憩時に、食事や道具を運ぶために使われてきた便利な道具です。素材や形が異なっても、その機能的なデザインは今でも色あせることなく、日常で活躍します。
自然な樹肌を生かした取っ手をアクセントに木の実もプラスさせました。
木目の美しさや手にしっくりと馴染む感触が、杉材ならではのあたたかみを演出します。
また、仕切りや持ち手の工夫によって、キッチン小物やガーデンツール、アウトドアシーンでの食器やカトラリーなど、多彩な用途に対応可能です。
商品仕様
本体: 国産杉(取っ手部分は伐採木の幹肌を活かした仕上げ)
サイズ: 幅約40cm × 奥行約25cm × 高さ約30cm(取っ手含む) 深さ約6cm
重量: 約900g~1kg(木の個体差や仕上げにより変動)
仕上げ: 無塗装
ご注意
天然素材を使用しているため、木目や節、色合いに個体差があります。
ハンドメイド製品のため、寸法や仕上がりに若干の誤差が生じる場合があります。
水洗い後は乾いた布で拭き取り、風通しの良い場所で十分に乾かしてから保管してください。
杉の岡持(おかもち)は、昔ながらの機能美を生かしながら、日常の道具としての利便性と木のぬくもりを両立させたアイテムです。
自然との調和”を感じられる道具を、暮らしの中に取り入れてみませんか?
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,700 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品